投げないで投げる

今朝はゴミ投げ(出し)に行って来た。いつも車で行く。
ゴミ集積所まで300メートル。ちょっと遠いんだもん(^_^;)

ゴミ出し途中 (2)
途中の公園の桜がいい感じに咲いていた

ゴミ出し途中 (1)
でも今日もこの後雨が降り出したよ

見ていただいてありがとうございます。
ゴミは投げるものよ。え?違う?
「ごみ投げに行ってくる」って言わない?(≧▽≦)きゃっ
本当にポーンと放り投げるわけじゃないからねっ(≧▽≦)و
関連記事

6 Comments

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー

あ~~~桜が咲く公園に、ジャングルジムとかブランコ、滑り台…。
そうですよね、これが公園ですよね。
久々にイメージ通りの公園見せて頂きました。和むさー(*´ `)
300mは遠いですね。雪とか雨の日は凄く大変そう。
暑い日のゴミ捨ては…もちろん腹立ちます。その距離は(笑)

投げる…ってそちらでは言うんですね。
この辺では、やはり出す…ですけど、
実家では…ほって来る(放ってくる)です。
ちなみに、仕舞う…は、なおす…です(笑)

スティッチは…
めっちゃ好っきゃねん…です( ´꒳​` )フフ。

  • 2022/04/16 (Sat) 05:36
  • REPLY
ふっきー

まだまだ方言だと知らずに使ってる言葉ありそうw

  • 2022/04/16 (Sat) 07:59
  • REPLY
こごみ
こごみ

To ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イーさん

俗に言う「ザ・田舎」ですね、ここは。和むでしょ(笑)
ごみ投げ(捨て)は、車で来る方が多いので渋滞になる事も(´Д`)💦
ごみ集積所までの距離、Googleマップで調べてみたら300mっ!!! 遠すぎるわっ(゜_゜)

なおす、「そろそろコタツをなおそうかなぁ」これであってます?((ノェ`*)っ))タシタシ
そうそうスティッチでしたね~。娘の置いて行った遺物の名前(笑)

  • 2022/04/16 (Sat) 23:56
  • REPLY
こごみ
こごみ

To ふっきーさん

方言の中でも「うるかす」はメジャーな方かな。
この前記事にした、「洋服がそじる」もびっくりよね(´艸`*)

  • 2022/04/17 (Sun) 00:00
  • REPLY
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー

そうそうw

コタツをなおす…。正解です。
けして壊れていないけど、なおすのです~ぅ(笑)

  • 2022/04/17 (Sun) 03:12
  • REPLY
こごみ

直さないけどなおす(*´▽`*) 方言って面白いですよね。
でもここらあたりの現代っ子は比較的標準語になってきて、ちょっと寂しいなと思いますわ。

  • 2022/04/18 (Mon) 01:00
  • REPLY