見えない
詰め替え用のボディソープ。
前回補充して入りきらなかった残りの分を、
ボトルに入れようとシンク下より取り出した。
さてと、
。。。ん?
んんん??? ((((´・ω・)□
何でこうなってるの・・
確かにこの時、開けにくいなと思ってハサミ、使ってたのよね、
見ていただいてありがとうございます。
最近は、箱とかお菓子の袋とか、
開け口が見つけづらくなってきた・・・
老眼あるある( ̄▽ ̄)チーン
でもいーのいーの。生きてはいける(-.-)ほっほっほっ
- 関連記事
*゚∀゚)*。_。)わかるなぁー。
〝さぁッここから開けなよぅ~〟ってなってても
開けれないんですよね(`言´)イライラ…
瓶とか缶の口の開封前のセロテープ…
【ここから開ける】って紙が入ってるけど、
ちょっとズレて表示されてるじゃないですか。
どこだよ~っなります。
糸通しの、その糸通しを針の穴に通す辛さ…(´;ω;`)
でも…いいの( *˙ω˙*)و グッ!
ここに仲間を発見したから…
生きてはいけると仰ってるし(。 ・`ω・´) 強く生きていくなり。
いやー、この詰め替えは、こんなにデカデカと書いてあるのに、
「なんで自分こんな事したの?」となりました(笑)
菓子箱とか、開け場所が上だったり横だったり悩むことも多いです。
見慣れない箱の開け方が分からず、力技を使ってしまう事もしばしば( 一一)ふっ
でも、よーく見れば開け口はちゃんとある。
私が見えていないだけ・・・^^;
あははは、仲間がいらっしゃった(^o^=)
糸通し、、、ってお裁縫もなさるのですね( ´ ▽ `=)すごーい