猫の収穫期
猫の洗濯?無事完了!
日中の暑さで猫の毛皮はみるみる乾いていく。
それでも自分の体を舐め舐めして乾かそうとする。
なので私もお手伝い。
専用のコームでスーイスーイ
(ΦωΦ)『あー、スッキリ。ご苦労であったにゃ』
飼い主「ははーっ! <m(__)m>」
ざ・収穫
これぞ猫玉ね(^〰^)♡
- 関連記事
!!!!!
猫さん洗濯したのですねっ。
猫さんの洗濯って、大変な子は大変じゃないですか?!?!
コームで梳いてもらって一回りコンパクトになったような( *˙ω˙*)و グッ!
きっと薄着になった分涼しいぞニャ。
それにしても、大人しくコームで梳かれてるって
お利口さんですねー。
ごっそり
体軽くなって良かったわね〜
To ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ イーさん
洗濯中はきゃあきゃあと鳴き続けます(^^;)
洗い終わると、嫌がる猫をタオルでしっかりと拭き上げます。
そして風呂場から解放。ダッシュで逃げる猫。
廊下で毛繕いしているのを私もコーム持ってお手伝い。
じりじり逃げる猫にじわじわとにじり寄りコームかける私。
静止画なのでじっとして見えますが、最後まで逃げられてます(;´∀`)
毛が抜けてほっそりとしたかな?猫も、、、へとへとになった私も(笑)
To ふっきーさん
猫はふんわりと仕上がりました♡
でも換毛期よ。これからもまだまだ抜ける~(;´Д`)